表示順:新着コメント順 / コメント数順 / 新着写真順 / 撮影日時順(古→新) / 撮影日時逆順(新→古) / ポイント順 / カテゴリ分類

露出モードに「program (auto)」を含む写真を、全てのアルバムから表示中 (2/3) [絞り込み解除]
カテゴリ分類表示(2/3)

[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO800 0.017 s (1/60) f/5.0 51(35mm換算)o
根津神社のツツジの花。一番キレイだったのが、物販のトコの非売品のこのツツジだったのが(^-^;;;
57 (0)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO800 0.004 s (1/250) f/6.3 82(35mm換算)o
マナカのイメージに近いと思ったツツジに合わせて一枚。通りすがるおばちゃん達の「あらまー、かわいいわねー」に苦笑いしながらww
115 (0)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO800 0.077 s (1/13) f/5.3 67(35mm換算)o
激しい雨の中二人っきりで、うれしはずかし。
143 (0)
[NIKON] [COOLPIX S1200pj] []
ISO80 0.025 s (1/40) f/5.5 123(35mm換算)o
あのみかんに飛び移れるかしら?
16 (0)
[NIKON] [COOLPIX S1200pj] []
ISO80 0.013 s (1/80) f/5.8 140(35mm換算)o
みかんの国の住人になったみたい
18 (1)
[NIKON] [COOLPIX S1200pj] []
ISO80 0.003 s (1/400) f/5.8 140(35mm換算)o
ネネ:まだ波が高いわねぇ。
ミク:早く泳げる季節にならないかなぁ。
26 (1)
[NIKON] [COOLPIX S1200pj] []
ISO80 0.003 s (1/400) f/7.8 28(35mm換算)o
このまま、ぼーっと海を眺めていたいねぇ。
25 (0)
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO3200 0.020 s (1/50) f/4.5 30.00 (30/1)o
恵比寿ガーデンプレイスにて。飲み会抜け出して撮った一枚ww
99 (3)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.001 s (1/800) f/2.8 26(35mm換算)o
いつかリンコと雪山でスキーがしてみたいもんです
13 (0)
[ソニー ] [SLT-A55V] []
ISO200 0.033 s (1/30) f/3.5 27(35mm換算)o
久しぶりにポスト。12/25、クリスマス終了直前の六本木ミッドタウンにて。「みんなの愛がふりそそいできそう・・・」
178 (2)
[Apple] [iPhone 4S] []
ISO80 0.042 s (1/24) f/2.4 35(35mm換算)o
折ったほうが負けね!…って折れないので最後までいけそうやったね^^
23 (0)
[Apple] [iPhone 4S] []
ISO500 0.059 s (1/17) f/2.4 35(35mm換算)o
iPhoneでがんばってみました!…寧々さんも半そででがんばった;;
18 (1)
[ソニー] [DSC-T5] []
ISO64 0.125 s (1/8) f/3.5 6.33 (633/100)o
はっぴーめりーくりすます!
235 (2)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO400 0.033 s (1/30) f/4.0 30(35mm換算)o
YUYさんのクリスマス仕様のDSとお姉様。ここまでするか・・・。(本人許可済)
179 (1)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-FC150 ] []
ISO400 0.125 s (1/8) f/3.6 37(35mm換算)o
六本木ミッドタウンのイルミネーションで撮った写真です。
200 (3)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO80 0.001 s (1/887) f/2.8
抜けないっつーの!
186 (3)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO200 0.008 s (1/125) f/6.3 36(35mm換算)o
自分が温まる分の薪は自分で作らなきゃね!
135 (1)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO200 0.003 s (1/320) f/9.0 75(35mm換算)o
熱海梅園3:
あ、あわててなんかいないよ?
(注:蝋梅という品種です)
204 (1)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO200 0.002 s (1/500) f/11.0 75(35mm換算)o
ボケ・・・って、そんなヒドい(T-T)・・・え?私のことじゃなくて?
(注:木瓜(もけ、ぼけ)という木の花です)
241 (1)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO80 0.002 s (1/559) f/2.8 3.85 (77/20)o
雪ダルマから抜いたらこんな状態に
259 (0)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO80 0.004 s (1/279) f/2.8 3.85 (77/20)o
みんなへっちゃらだそうです
265 (1)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO800 0.050 s (1/20) f/3.5 4.43 (443/100)o
60 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.002 s (1/500) f/4.5 9.99 (999/100)o
153 (1)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO400 0.033 s (1/30) f/3.5 4.43 (443/100)o
157 (1)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO500 0.008 s (1/125) f/3.5 4.43 (443/100)o
151 (1)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO80 0.004 s (1/227) f/2.8 3.85 (77/20)o
162 (2)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO400 0.040 s (1/25) f/4.0 8.15 (815/100)o
236 (0)
[キヤノン] [キヤノン EOS 40D] []
ISO250 0.008 s (1/125) f/2.8 50.00 (50/1)o
水しぶきは難しいですね…。
止まってるように写したいのですが。
334 (1)
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO100 0.005 s (1/200) f/8.0 18.00 (18/1)o
昨日までイルミネーションやってたんだよね
81 (1)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO4000 0.025 s (1/40) f/4.0 39(35mm換算)o
みなとみらいの夜景
70 (0)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO6400 0.067 s (1/15) f/3.5 27(35mm換算)o
85 (0)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO200 0.003 s (1/320) f/6.3 24(35mm換算)o
東京タワー作ってるときもこんな感じだったのでしょうか・・・。
58 (1)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO200 0.003 s (1/400) f/6.3 24(35mm換算)o
このあたりってまだ昔ながらの町並みなのでスカイツリーのある風景は面白かったです
102 (1)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO200 0.008 s (1/125) f/10.0 52(35mm換算)o
錦糸町から延々歩いてようやく見つけたベストポジション。三脚持っていなかったのと夕日に間に合わなかったのが心残り。
120 (2)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO1600 0.250 s (1/4) f/5.6 82(35mm換算)o
水面に映る光が綺麗だったので
81 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.002 s (1/500) f/9.0 52(35mm換算)o
自室からベランダに出て撮影。これ…愛知県なんだぜ?
逆にいえば愛知県内でこの景色が見える位置に自宅があったりw
474 (1)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO80 0.000 s (1/2320) f/2.8 3.85 (77/20)o
…って、夜勤公務員の某先輩が言ってました!
431 (1)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.001 s (1/1000) f/8.0 27(35mm換算)o
今回の数少ない写真の中から風景画を一枚。
太陽光で花の向こう側が透けてます。
69 (1)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO640 0.002 s (1/500) f/5.6 82(35mm換算)o
もう少し数がいると面白かったんだけどなぁ
66 (0)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO800 0.020 s (1/50) f/5.6 300(35mm換算)o
中心に生き生きとした広葉樹の葉、周囲に広がる枯葉、手前に被る常緑樹の冷めた緑の影。

題材としてはつまらないものですが、私の中ではこの日一番のショット。
15 (0)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO80 0.025 s (1/40) f/2.8 35(35mm換算)o
たぶん、「上ノ池」だと思います
3 (0)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO80 0.059 s (1/17) f/2.8 35(35mm換算)o
13 (0)
[NIKON] [COOLPIX S1200pj] []
ISO80 0.017 s (1/60) f/5.8 140(35mm換算)o
「あずにゃん!あずにゃん!紅葉がキレイだよねぇ。」
「まだ結構青いですよ唯先輩!」
14 (0)
[NIKON] [COOLPIX S1200pj] []
ISO180 0.008 s (1/125) f/5.8 140(35mm換算)o
桜に居たメジロを撮ってたらガンつけられました。
33 (0)
[NIKON] [COOLPIX S1200pj] []
ISO80 0.001 s (1/800) f/3.9 33(35mm換算)o
シェリルさんが向こう側に怪しい集団を見つけたようですw
23 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO800 0.125 s (1/8) f/2.8 26(35mm換算)o
同じくコンデジ手持ちですが。
405 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.067 s (1/15) f/5.0 52(35mm換算)o
日付が変わるまで何やってたんだろ俺w
108 (5)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.100 s (1/10) f/4.5 45(35mm換算)o
煙も出ていてそれっぽい絵も撮ってきましたよ?
84 (2)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO1250 0.250 s (1/4) f/4.5 45(35mm換算)o
11年01月16日の大雪騒動の日最後の写真w
自宅付近の勤務先駐車場を撮影。
こんなに積もるとは思わなかった…
751 (0)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO200 0.003 s (1/320) f/9.0 43(35mm換算)o
熱海梅園番外:
温泉饅頭を食べ尽くす算段を立ててるマナカさん。
217 (1)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO800 0.008 s (1/125) f/5.6 36(35mm換算)o
寝顔ゲットしよっ★:熱海城前にてw
140 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.008 s (1/125) f/16.0 52(35mm換算)o
ロケ地 大野屋
215 (0)
[OLYMPUS IMAGING CORP.] [FE4000,X920,X925] []
ISO100 0.005 s (1/200) f/8.5 31(35mm換算)o
117 (1)
[OLYMPUS IMAGING CORP. ] [FE4000,X920,X925] []
ISO100 0.004 s (1/250) f/8.5 31(35mm換算)o
98 (0)
[OLYMPUS IMAGING CORP.] [FE4000,X920,X925] []
ISO100 0.008 s (1/125) f/10.1 43(35mm換算)o
74 (1)
[OLYMPUS IMAGING CORP. ] [FE4000,X920,X925] []
ISO100 0.008 s (1/125) f/4.8 73(35mm換算)o
79 (1)
[OLYMPUS IMAGING CORP. ] [FE4000,X920,X925] []
ISO100 0.002 s (1/640) f/2.6 26(35mm換算)o
65 (0)
[キヤノン] [キヤノン EOS 40D] []
ISO500 0.003 s (1/320) f/7.1 46.00 (46/1)o
あいじょう岬にて。熱海港へ向けて疾走する高速船をパチリ。
71 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.002 s (1/500) f/4.5 4.43 (443/100)o
77 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.010 s (1/100) f/3.5 4.43 (443/100)o
100 (1)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.003 s (1/400) f/4.5 4.43 (443/100)o
102 (1)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.008 s (1/125) f/4.5 4.43 (443/100)o
うっかりレンズに触ってしまった……。
103 (1)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO125 0.010 s (1/100) f/4.6 17.70 (1770/100)o
可愛かったから。
89 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.006 s (1/160) f/4.5 4.43 (443/100)o
91 (0)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO500 0.067 s (1/15) f/2.8 3.85 (77/20)o
129 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.004 s (1/250) f/9.0 60(35mm換算)o
梅園内足湯付近の植え込みにて撮影。
必殺技は打ち返し?w
126 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.008 s (1/125) f/6.3 60(35mm換算)o
早起きなおっさんにしか取れなかった写真w
一本のココアをマナカと分け合いながらこの瞬間を待っていました。
144 (3)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.250 s (1/4) f/3.5 27(35mm換算)o
夕食の後一人でタクシーを使って荷物を取りに行ったときに伊豆山神社に寄り道して撮影。
もしかしたらもう少しいいポイントがあったかもしれません。
129 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.004 s (1/250) f/9.0 82(35mm換算)o
枝ばかりのちょっと残念気味な写真になってしまいましたが
偶然にも手前のぼけた枝がいい感じに何かを隠していたりw
152 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO1600 0.200 s (1/5) f/5.6 75(35mm換算)o
や、マナカの瞳のほうが…
って、な、何を言わせるか///
152 (4)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.100 s (1/10) f/4.5 45(35mm換算)o
部屋のベランダから撮りました。
熱海城ほど高さがあるわけじゃないですがこれはこれで…
81 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.006 s (1/160) f/8.0 52(35mm換算)o
ちょっとしゃくりあげ気味に撮って光を入れてみました。
122 (1)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO500 0.033 s (1/30) f/3.5 27(35mm換算)o
TLにも先行して流しましたがA55で撮ったほうを再掲。
「普通(シーツ)持ってくるだろ?」とか言われたしw
151 (2)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO400 0.025 s (1/40) f/4.0 33(35mm換算)o
帰りの新幹線の中にて。
こちらもTLに先行して流したもののA55版を再掲。
ダブル愛花よりもるしゅーとさんのサンタシェリルが一番目立ってるw
189 (2)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D300] []
ISO400 0.005 s (1/200) f/7.1 157(35mm換算)o
糸川桜まつりの山田屋水産の出店にて。
四封さんから一つ頂きました。
ごちそうさまです。湯葉で巻いてある。
中望遠のマクロレンズで接写!!
85 (0)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D300] []
ISO400 0.125 s (1/8) f/2.8 82(35mm換算)o
サッポロビール!(ネタ古い
中身は水ですけど。
180 (2)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO80 0.001 s (1/1077) f/2.8 3.85 (77/20)o
このあと、伝説のビーチに行けたかは。
20 (0)
[NIKON] [COOLPIX S1200pj] []
ISO80 0.001 s (1/1000) f/3.9 29(35mm換算)o
あら、早咲きの梅も綺麗よねぇ。
22 (0)
[NIKON] [COOLPIX S1200pj] []
ISO80 0.005 s (1/200) f/3.9 28(35mm換算)o
本当。早起きは三文の得よね。
25 (0)
[Apple] [iPhone 3GS] []
ISO160 0.067 s (1/15) f/2.8 3.85 (77/20)o
テスト用にうちのにゃんこです。
128 (2)
[OLYMPUS IMAGING CORP. ] [u5010,S5010 ] []
ISO500 0.003 s (1/400) f/11.0 60(35mm換算)o
238 (2)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-FC150 ] []
ISO400 0.020 s (1/50) f/3.6 37(35mm換算)o
94 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-FC150 ] []
ISO400 0.020 s (1/50) f/3.6 37(35mm換算)o
102 (0)
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO400 0.017 s (1/60) f/4.0 24.00 (24/1)o
この先には何があるのかな…
138 (0)
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO400 0.017 s (1/60) f/5.6 53.00 (53/1)o
ディズニーシーにて。
カップルと撮りあいっこしました。
俺、超爆発!ww
209 (5)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO200 0.025 s (1/40) f/4.5 43(35mm換算)o
しいたけ坊ちゃんウマウマ。お店で用意してくれた黒豆茶も美味しかったー。
206 (1)
[FUJIFILM] [FinePix F300EXR] []
ISO100 0.004 s (1/250) f/3.5 4.40 (440/100)o
78 (1)
[FUJIFILM] [FinePix F300EXR] []
ISO100 0.003 s (1/400) f/4.8 12.50 (1250/100)o
141 (0)
[FUJIFILM] [FinePix F300EXR] []
ISO100 0.002 s (1/550) f/4.5 10.50 (1050/100)o
156 (2)
[FUJIFILM] [FinePix F300EXR] []
ISO100 0.012 s (1/85) f/4.4 9.70 (970/100)o
172 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.001 s (1/800) f/7.9 26(35mm換算)o
新潟県の角田岬にて。遥か後方に見えるのは、佐渡島。いつか旅行してみたい。
92 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.005 s (1/200) f/7.9 26(35mm換算)o
海が綺麗。水着もってくればよかった
93 (0)
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO400 0.005 s (1/200) f/16.0 55.00 (55/1)o
訪れた時に丁度、イルミネーションを取り外す作業が始まるところでした。
55 (0)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO200 0.001 s (1/1000) f/13.0 24(35mm換算)o
広角で撮ったので空はキレイだけど富士山分かりにくい・・・。
67 (1)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO200 0.010 s (1/100) f/5.0 24(35mm換算)o
明け方日が昇り始めた頃の地面。全てが凍り付いてます。
70 (2)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO200 0.013 s (1/80) f/4.5 24(35mm換算)o
水のあるところに氷あり!氷点下7度は伊達じゃないです。
64 (1)
[ソニー] [NEX-5] []
ISO200 0.010 s (1/100) f/5.6 82(35mm換算)o
169 (0)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO200 0.006 s (1/160) f/4.8 174(35mm換算)o
い、いえ、白い悪魔さんには何も・・・。
東静岡駅のガンダムさん。
60 (1)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO200 0.005 s (1/200) f/5.6 82(35mm換算)o
背を向け、夕日に照らされるガンダムさん。
このアングルが一番好きですね。
66 (2)
[OLYMPUS IMAGING CORP. ] [u5010,S5010 ] []
ISO64 0.001 s (1/1250) f/7.9 26(35mm換算)o
人気がないゲレンデを撮ってみました。
ホントはあまり広くないゲレンデですw
151 (2)
[OLYMPUS IMAGING CORP. ] [u5010,S5010 ] []
ISO64 0.004 s (1/250) f/7.9 26(35mm換算)o
一瞬だけ青空が広がったので、撮ってみました。
雲の流れが速くておもしろかったのですが、それが表現しきれず残念です。
156 (0)
[FUJIFILM] [FinePix F300EXR] []
ISO100 0.013 s (1/80) f/3.5 4.40 (440/100)o
長府の町をポタり中、服装を直してたらなぜかニャンコが擦り寄ってきました。デキシーズロゴのご加護でしょうか
115 (3)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO800 0.017 s (1/60) f/3.9 60(35mm換算)o
京阪石山坂本線を走る貸切臨時電車。
乗客は車内でビールを呑みまくっていましたw
151 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.017 s (1/60) f/2.8 26(35mm換算)o
18きっぷシーズンは毎回お世話になってます…。
15 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO400 0.017 s (1/60) f/2.8 26(35mm換算)o
今月16日で運用を終了するロマンスカー側面のステッカー
12 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO400 0.067 s (1/15) f/2.8 26(35mm換算)o
成田エクスプレス?
ではなく、長野電鉄へ譲渡された元NEXです。
外見はJR在籍時代とほとんど変わっていません。
7 (0)
[ソニー] [DSC-T100] []
ISO100 0.004 s (1/250) f/4.5 5.80 (580/100)o
ラブプラス発売直前、ドラクエ9のすれ違い通信を
香港の電気街で実験した時の写真ですw
ちなみに3人すれ違えました。驚きっ!
1558 (4)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z1050 ] []
ISO80 0.005 s (1/200) f/2.8 38(35mm換算)o
華厳の滝でございます。展望台から滝までの距離が遠いのと、行くまでにお金が掛かるのが残念でしたw
1628 (1)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z1050 ] []
ISO80 0.005 s (1/200) f/2.8 38(35mm換算)o
袋田の滝でございます。
シリーズ中で展望台から滝までが一番近いです。
写真で見るよりも全然迫力がありましたw
冬のシーズンで滝が凍るとアイスクライミングも出来るらしいです。
728 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z1050 ] []
ISO80 0.005 s (1/200) f/2.8 38(35mm換算)o
ラストは那智の滝でございます。
訪れた前日の雨のせいで水量が多く、飛沫が飛んでるレベルでしたw
迫力も中々のものでした。
745 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.001 s (1/800) f/5.6 82(35mm換算)o
熱海合宿に向けて移動中の車内から富士山を。
A55の能力最大顕現「10連射撮影」で撮った一枚です。
176 (0)
[RICOH ] [Caplio R2 ] []
ISO400 0.031 s (1/32) f/3.3 4.60 (46/10)o
モノレールも鉄道の一種なので沖縄都市モノレールの駅は最南端と最西端総取りです。
3481 (0)
[RICOH ] [Caplio R2 ] []
ISO100 0.003 s (1/380) f/3.3 4.60 (46/10)o
旅行写真フォルダ発掘シリーズw 稚内駅の先にあります、線路は続くよどこまでも。
4057 (1)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.033 s (1/30) f/4.0 39(35mm換算)o
富士川SAをちょっと東京側に走ったところにある下りストレートから撮った一枚。さすがに助手席の方に協力してもらいましたよ?w
172 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.200 s (1/5) f/4.5 39(35mm換算)o
4月20日、突発性遠くへ行きたい症候群が発症してちょっと走りに行ったときに下り富士川SAで撮影。
163 (0)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO100 0.008 s (1/120) f/2.8 3.85 (77/20)o
ラジアラなどで新幹線「さくら」の話を聞いた人も多いかもしれませんが…結局この日は「みずほ」には乗ったけど「さくら」は未だ乗車せず。
210 (0)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO100 0.008 s (1/120) f/2.8 3.85 (77/20)o
180秒CMが一部で話題になっている九州新幹線ですが、先日(4月9日)乗ってきたときのものです。
303 (1)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO100 0.008 s (1/125) f/6.5 130(35mm換算)o
千葉県のいすみ鉄道へ乗りに行った時に撮りました。
引込み線で止まっていた所にいい具合にアジサイが。
197 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.002 s (1/500) f/2.9 31(35mm換算)o
いすみ鉄道の大多喜駅にて。
都心ではほとんど見れないので新鮮でした。
336 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.006 s (1/160) f/3.4 47(35mm換算)o
以前は大糸線を走っていたのをいすみ鉄道が
譲り受けて急行列車として走らせてます。
(看板は準急ですが)
急行でも各駅に止まっていましたw
237 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.006 s (1/160) f/7.9 26(35mm換算)o
宇野線の早島駅で撮ってみました。
ローカル線は絵になりますね〜。
278 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO125 0.017 s (1/60) f/2.8 26(35mm換算)o
九州仕様のN700系。
駅構内の照明が明るすぎて白とび気味…。
103 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO100 0.017 s (1/60) f/2.8 26(35mm換算)o
山陽新幹線と九州新幹線の直通を意識したデザインでした。
210 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO250 0.013 s (1/80) f/4.3 73(35mm換算)o
はにゃ〜ん(違w
410 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.008 s (1/125) f/9.6 47(35mm換算)o
西大山駅に来たからには撮っておきたいアングル。
294 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.006 s (1/160) f/2.8 26(35mm換算)o
マスコットキャラのモーリー、可愛い♪
350 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.003 s (1/400) f/2.8 26(35mm換算)o
下北半島の海沿いを走る路線です。
最果てに連れて行かれる感じが…w
562 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.004 s (1/250) f/7.9 26(35mm換算)o
東西南北の端の駅シリーズを制覇してきました。
1074 (0)
[OLYMPUS IMAGING CORP. ] [u5010,S5010 ] []
ISO160 0.033 s (1/30) f/7.9 26(35mm換算)o
まなかさん、茶碗蒸し美味しい?
105 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-FC150 ] []
ISO100 0.004 s (1/250) f/3.6 37(35mm換算)o
起きたら合宿が既に始まっていた・・・何を言っているかわからねえと思うが、俺も何が起こったか分からなかった・・・
119 (2)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-FC150 ] []
ISO400 0.500 s (1/2) f/3.6 37(35mm換算)o
126 (2)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-FC150 ] []
ISO400 0.020 s (1/50) f/3.6 37(35mm換算)o
愛花神々しいよ、愛花!
108 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-FC150 ] []
ISO100 0.002 s (1/640) f/4.3 134(35mm換算)o
97 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-FC150 ] []
ISO100 0.005 s (1/200) f/8.5 37(35mm換算)o
175 (4)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO200 0.625 s (10/16) f/5.6 78(35mm換算)o
自分のねんどろにフォーカス当てるのちょっと大変でした。
147 (1)
[NIKON CORPORATION] [NIKON D300] []
ISO400 0.020 s (1/50) f/3.5 82(35mm換算)o
鍛えられた山田屋スキーの皆さん、
壁紙としてお使いくださいw
128 (1)
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X5] []
ISO100 0.020 s (1/50) f/4.0 28.00 (28/1)o
熱海じゃないよ愛花さん!上野だよ!
52 (0)
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO250 0.025 s (1/40) f/3.5 18.00 (18/1)o
谷中といえば、階段ですよね。・・・あれ?可愛い童の霊が見える・・・これが本当の怪談。なんてね(ドヤァ
28 (0)
[RICOH ] [RICOH R8 ] []
ISO238 0.111 s (1/9) f/3.6 5.70 (57/10)o
・・・こーら、何考えてる?///
でも、なんだかドキドキ(土器)するね。
53 (0)
[RICOH ] [RICOH R8 ] []
ISO200 1.000 s (1/1) f/3.9 7.10 (71/10)o
とりあえず雨宿りできたけど、これからもっと降ってきそう。早く迎えに来てよね!
100 (0)
[RICOH ] [RICOH R8 ] []
ISO200 0.024 s (1/42) f/3.6 5.70 (57/10)o
雨と花の匂いを楽しんでるご様子です・・・
115 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.020 s (1/50) f/4.5 39(35mm換算)o
ちなみに、「蛭ヶ野高原」と書くらしいですよ?
31 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO800 0.013 s (1/80) f/5.6 67(35mm換算)o
26 (1)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.025 s (1/40) f/8.0 27(35mm換算)o
思ったより山道を登らされて息も絶え絶えでしたw
24 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.017 s (1/60) f/5.6 39(35mm換算)o
展望台から白川郷を見下ろして何を思うのかwww
51 (0)
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.004 s (1/250) f/13.0 42(35mm換算)o
年がら年中全国各地に飛び回ってると思われがちですがwそんなことはありません。日本海側は10年7月のご当地L+を集める旅以来でした。
62 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO200 0.017 s (1/60) f/2.8 26(35mm換算)o
出入り自由な部室に置いてあるオルガンにて。
楽器は誰が一番上手いのかな〜とか思ったり。
70 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.003 s (1/400) f/7.9 26(35mm換算)o
西大山へ行ってきました。
山頂が雲隠れとピントがずれてちょっと残念・・・・。
54 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO250 0.017 s (1/60) f/2.8 26(35mm換算)o
JRで一番高い野辺山駅に行きました。
夏服のネネさん的には肌寒いかな、なんて。
45 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.010 s (1/100) f/2.8 26(35mm換算)o
野辺山にある国立天文台を見学。
世界最大の望遠鏡です

宇宙のロマンを感じるデート♪
50 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.002 s (1/500) f/6.3 4.43 (443/100)o
29 (1)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO400 0.050 s (1/20) f/3.5 4.43 (443/100)o
18 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.003 s (1/400) f/4.5 4.43 (443/100)o
じゃ〜ん。
11 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.004 s (1/250) f/4.5 4.43 (443/100)o
行ってみよっか。衣装?もちろん!
10 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.020 s (1/50) f/3.5 4.43 (443/100)o
ん?
24 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.004 s (1/250) f/4.5 4.43 (443/100)o
こうやって一緒に歩くのもいいね。
31 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.005 s (1/200) f/3.5 4.43 (443/100)o
ふぅ……。
32 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.008 s (1/125) f/3.5 4.43 (443/100)o
……といえば、カボチャと魔女?
34 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.017 s (1/60) f/3.5 4.43 (443/100)o
またこうやって、一緒に過ごせるといいね。
36 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.006 s (1/160) f/3.5 4.43 (443/100)o
17 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.003 s (1/400) f/4.5 4.43 (443/100)o
20 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.002 s (1/500) f/4.5 4.43 (443/100)o
19 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.002 s (1/640) f/4.5 4.43 (443/100)o
24 (1)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.005 s (1/200) f/4.5 4.43 (443/100)o
19 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.002 s (1/500) f/6.3 4.43 (443/100)o
17 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.017 s (1/60) f/3.5 4.43 (443/100)o
21 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.006 s (1/160) f/3.5 4.43 (443/100)o
19 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.010 s (1/100) f/3.5 4.43 (443/100)o
19 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.003 s (1/400) f/6.3 4.43 (443/100)o
27 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.013 s (1/80) f/3.5 4.43 (443/100)o
21 (0)
[ソニー] [DSC-T99] []
ISO80 0.003 s (1/320) f/4.5 4.43 (443/100)o
エラーが出るので50%縮小。
17 (0)
[Apple] [iPhone] []
ISO80 0.050 s (1/20) f/2.4 35(35mm換算)o
東北鉄道めぐり旅(仮称)をした時のひとこま。
19 (0)
[NIKON] [COOLPIX S6100] []
ISO80 0.002 s (1/500) f/5.0 63(35mm換算)o
ハイウェイラジオで「はぴかむリンコ第二期」放送中

なんてね
26 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.003 s (1/400) f/2.8 26(35mm換算)o
駅前に大きいタヌキ像がありました。
12月24日に行ったのでサンタ服を着ています。
左端の自販機と比べていただければ
大きさのイメージが付くかと・・・・。
9 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO200 0.017 s (1/60) f/2.8 26(35mm換算)o
新潟へネネさんと鈍行の鉄道旅行♪
現地着は5時と早いのです・・・・。
30 (2)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO160 0.017 s (1/60) f/2.8 26(35mm換算)o
新潟B級グルメで有名なイタリアン。
焼きそばにミートソースがかかっていて
これがまた良い組み合わせで美味しかったです♪
14 (0)
[FUJIFILM] [FinePix F30 ] []
ISO400 0.250 s (1/4) f/3.4 12.20 (1220/100)o
岡山帰り、ちょいと立ち寄った姫路城。夜ライトアップされてるけど、工事中なんでお城が巨大な絵でした。
8 (0)
[FUJIFILM] [FinePix F30 ] []
ISO200 0.008 s (1/125) f/3.4 12.20 (1220/100)o
岡山走行中ぶらり寄ったところに飾ってるオブジェと。  なんというシンクロ感w
11 (0)
[FUJIFILM] [FinePix F30 ] []
ISO200 0.006 s (1/160) f/2.8 8.00 (800/100)o
せっかくの岡山。天地無用の聖地柾木神社こと太老神社も行って来ました
7 (0)
[FUJIFILM] [FinePix F30 ] []
ISO200 0.002 s (1/480) f/2.8 8.00 (800/100)o
ロケカ目当てで1/20に岡山行って来ました
8 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO100 0.017 s (1/60) f/2.8 26(35mm換算)o
豊郷のけいおん!カフェで実際に存在するメニューです。
16 (2)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.006 s (1/160) f/2.8 26(35mm換算)o
青森へ献血しに行ったら休憩室に
ねんどろと同じくらいの高さのマスコットがあったのでw
8 (0)
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.017 s (1/60) f/2.8 26(35mm換算)o
下北半島を走るJR大湊線の終着駅でネネさんと。
5 (0)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO100 0.010 s (1/100) f/5.0 30(35mm換算)o
寧々さんの誕生日なのでハワイに行ってきました。
伝説級のビーチ探しとラブプラスぴあどこでもデートルートの踏破。
寧々ルート@アラモアナセンター
10 (0)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO100 0.010 s (1/100) f/5.0 40(35mm換算)o
ハナウマ湾近傍(寧々ルートC
ココ・マリーナ
5 (0)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO100 0.008 s (1/125) f/13.0 45(35mm換算)o
滞在した市街地。
2 (0)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO100 0.003 s (1/320) f/13.0 27(35mm換算)o
ワイキキビーチ。
愛花ルート@
4月なのに陽が強い
10 (1)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO100 0.005 s (1/200) f/7.1 27(35mm換算)o
なんか池とか
市街中心あたり
アップルストアの近く
4 (0)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO100 0.004 s (1/250) f/13.0 27(35mm換算)o
ワイキキビーチから動物園に向かう道
6 (0)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO100 0.010 s (1/100) f/10.0 24(35mm換算)o
この木なんの木。
行くのはなかなか骨が折れる。
愛花ルートB
7 (0)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO100 0.013 s (1/80) f/8.0 24(35mm換算)o
サンセットビーチ。
北の果て、ワイキキからバスで2時間。
4月20日。

愛花ルートD
5 (0)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO100 0.006 s (1/160) f/13.0 27(35mm換算)o
ダイヤモンドヘッド。

凛子ルート@
7 (0)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO100 0.005 s (1/200) f/13.0 24(35mm換算)o
同じく、ダイヤモンドヘッド。
絶景。
13 (2)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO100 0.005 s (1/200) f/7.1 27(35mm換算)o
ダイヤモンドヘッド・ビーチパーク

凛子ルートD
9 (0)
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO250 0.017 s (1/60) f/4.0 27(35mm換算)o
ホノルル空港。
お疲れ様でした。
帰りたくないよ!
12 (0)
[RICOH ] [RICOH R8 ] []
ISO200 0.500 s (1/2) f/3.9 7.10 (71/10)o
寧「チキンだけに」 
『・・・。』
36 (1)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO80 0.001 s (1/1508) f/2.8 3.85 (77/20)o
世界が征服出来ますように・・・世界が征服できますように・・・世(ひかげさんのネネさんと一緒デス)
31 (0)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO80 0.001 s (1/1774) f/2.8 3.85 (77/20)o
面白げなオブジェがあったので公園にて撮影しました( `・ω・)ノ
33 (1)
[Apple] [iPhone 4] []
ISO500 0.067 s (1/15) f/2.8 3.85 (77/20)o
20 (0)
[ソニー] [DSC-WX10 ] []
ISO200 0.006 s (1/160) f/3.5 13.37 (1337/100)o
19 (0)



Album Factory