表示順:新着コメント順 / コメント数順 / 新着写真順 / 撮影日時順(古→新) / 撮影日時逆順(新→古) / ポイント順 / カテゴリ分類

ISOに「100」を含む写真を、全てのアルバムから表示中 (1/19) [絞り込み解除]
ポイント順表示(1/19)

 最北端の線路4052 pt. 
(1) /旅行/
[RICOH ] [Caplio R2 ] []
ISO100 0.003 s (1/380) f/3.3 4.60 (46/10)o
旅行写真フォルダ発掘シリーズw 稚内駅の先にあります、線路は続くよどこまでも。
旅行写真フォルダ発掘シリーズw 稚内駅の先にあります、線路は続くよどこまでも。
記事を修正 2011/02/02 23:46:05 Photoed by チェリオ
メーカー: RICOH
機種: Caplio R2
ISO: 100
シャッター速度: 0.003 s (1/380)
絞り: f/3.3
露出補正: 0.00 (0/10)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 4.60 (46/10)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード: matrix
露光: program (auto)
撮影モード: 標準
 最南端の有人駅3778 pt. 
(0) /旅行/
[OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD] [C720UZ ] []
ISO100 0.001 s (1/800) f/5.6 19.59 (1959/100)o
駅員のいる駅では”本土”最南端の山川駅です。無人の西大山はダイヤが薄いのでまだ未到達です。
駅員のいる駅では”本土”最南端の山川駅です。無人の西大山はダイヤが薄いのでまだ未到達です。
記事を修正 2011/02/02 23:46:01 Photoed by チェリオ
メーカー: OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
機種: C720UZ
ISO: 100
シャッター速度: 0.001 s (1/800)
絞り: f/5.6
露出補正: 0.00 (0/10)
フラッシュ: No
ホワイトバランス:
焦点距離: 19.59 (1959/100)o
レンズ:
露光モード:
測光モード: matrix
露光: Reserved
撮影モード:
 「遭難ですか?」「そうなんです」2811 pt. 
(8) /季節(冬)/
[キヤノン] [キヤノン EOS 60D] []
ISO100 0.008 s (1/125) f/7.1 23.00 (23/1)o
熱海に雪と聞いて早速行ってみたものの梅園あたりでは積もってなく、タクシーで姫の沢まで行ってみたらこの有様(笑)。
帰ろうとしたら、バスは運休、タクシーは断られ、雪合戦のこどもに誤爆され(笑)、と大変なことになりました。
このあと、あらきさん手配のタクシーに救出されました。もう清水町に足を向けて寝られません(笑)。
熱海に雪と聞いて早速行ってみたものの梅園あたりでは積もってなく、タクシーで姫の沢まで行ってみたらこの有様(笑)。
帰ろうとしたら、バスは運休、タクシーは断られ、雪合戦のこどもに誤爆され(笑)、と大変なことになりました。
このあと、あらきさん手配のタクシーに救出されました。もう清水町に足を向けて寝られません(笑)。
記事を修正 2011/02/14 0:30:38 Photoed by くずは
メーカー: キヤノン
機種: キヤノン EOS 60D
ISO: 100
シャッター速度: 0.008 s (1/125)
絞り: f/7.1
露出補正: 0.00 (0/1)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 23.00 (23/1)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード:
露光:
撮影モード: 標準
 マダラ2798 pt. 
(1) /風景/
[SIGMA] [SIGMA DP2] []
ISO100 0.017 s (1/60) f/6.3 41(35mm換算)o
記事を修正 2011/01/17 4:20:23 Photoed by K5asSeaton_dol
メーカー: SIGMA
機種: SIGMA DP2
ISO: 100
シャッター速度: 0.017 s (1/60)
絞り: f/6.3
露出補正: -0.30 (-3/10)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 41(35mm換算)o
レンズ:
露光モード: Auto Bracket
測光モード: matrix
露光: aperture priority (semi-auto)
撮影モード: 標準
 ぶんぶんもぐもぐ2452 pt. 
(0) /風景/
[SIGMA] [SIGMA DP2] []
ISO100 0.001 s (1/1250) f/2.8 41(35mm換算)o
記事を修正 2011/01/18 7:08:30 Photoed by K5asSeaton_dol
メーカー: SIGMA
機種: SIGMA DP2
ISO: 100
シャッター速度: 0.001 s (1/1250)
絞り: f/2.8
露出補正: 0.00 (0/10)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 41(35mm換算)o
レンズ:
露光モード: Auto Bracket
測光モード: matrix
露光: aperture priority (semi-auto)
撮影モード: 標準
 上高地の小川2072 pt. 
(4) /旅行/
[RICOH ] [GR DIGITAL 3 ] []
ISO100 0.050 s (1/20) f/9.0 6.00 (600/100)o
昨年のゴールデンウィーク、上高地へ旅行した際の風景。河童橋から明神池への遊歩道には至る所に小川が流れていて綺麗でした。
昨年のゴールデンウィーク、上高地へ旅行した際の風景。河童橋から明神池への遊歩道には至る所に小川が流れていて綺麗でした。
記事を修正 2011/01/20 3:12:34 Photoed by LILY=tomoaki
メーカー: RICOH
機種: GR DIGITAL 3
ISO: 100
シャッター速度: 0.050 s (1/20)
絞り: f/9.0
露出補正: 0.00 (0/10)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 1
焦点距離: 6.00 (600/100)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード: matrix
露光: shutter priority (semi-auto)
撮影モード: 標準
 熱海港の朝2051 pt. 
(2) /風景/
[RICOH ] [GR DIGITAL 3 ] []
ISO100 0.004 s (1/270) f/4.5 6.00 (600/100)o
夏現象期間中、車での関東旅行の際朝の熱海へ立ち寄り撮影した一枚。
夏現象期間中、車での関東旅行の際朝の熱海へ立ち寄り撮影した一枚。
記事を修正 2010/12/23 22:52:48 Photoed by LILY=tomoaki
メーカー: RICOH
機種: GR DIGITAL 3
ISO: 100
シャッター速度: 0.004 s (1/270)
絞り: f/4.5
露出補正: -0.30 (-3/10)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 6.00 (600/100)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード: matrix
露光: aperture priority (semi-auto)
撮影モード: 標準
 お城どーん1916 pt. 
(0) /旅行/
[SIGMA] [SIGMA DP2] []
ISO100 0.003 s (1/400) f/6.3 41(35mm換算)o
松山城です。
松山城です。
記事を修正 2011/01/22 23:48:20 Photoed by K5asSeaton_dol
メーカー: SIGMA
機種: SIGMA DP2
ISO: 100
シャッター速度: 0.003 s (1/400)
絞り: f/6.3
露出補正: 0.00 (0/10)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 1
焦点距離: 41(35mm換算)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード: matrix
露光: aperture priority (semi-auto)
撮影モード: 標準
 2011年熱海初日の出(2)1895 pt. 
(2) /季節(冬)/
[docomo] [SO-01B] []
ISO100 0.000 s (1/2222) f/2.8 4.65 (465/100)o
こちらが太陽が完全に姿を現した時の写真。
太陽が爆発したように見えなくもない?
こちらが太陽が完全に姿を現した時の写真。
太陽が爆発したように見えなくもない?
記事を修正 2011/01/01 23:53:43 Photoed by 阪梁元雪
メーカー: docomo
機種: SO-01B
ISO: 100
シャッター速度: 0.000 s (1/2222)
絞り: f/2.8
露出補正: 0.00 (0/65536)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 4.65 (465/100)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード: center weight
露光:
撮影モード: 風景モード
 雨の日の妖精1878 pt. 
(1) /マナカ/
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.002 s (1/500) f/1.8 52(35mm換算)o
今日は雨なので私が桜の花のマネ・・・なんて♪
今日は雨なので私が桜の花のマネ・・・なんて♪
記事を修正 2012/03/20 11:54:42 Photoed by Katara
メーカー: ソニー
機種: SLT-A55V
ISO: 100
シャッター速度: 0.002 s (1/500)
絞り: f/1.8
露出補正: -1.00 (-10/10)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 1
焦点距離: 52(35mm換算)o
レンズ:
露光モード: Auto Bracket
測光モード: matrix
露光: aperture priority (semi-auto)
撮影モード: 標準
 香港ですれ違い通信!1557 pt. 
(4) /旅行/
[ソニー] [DSC-T100] []
ISO100 0.004 s (1/250) f/4.5 5.80 (580/100)o
ラブプラス発売直前、ドラクエ9のすれ違い通信を
香港の電気街で実験した時の写真ですw
ちなみに3人すれ違えました。驚きっ!
ラブプラス発売直前、ドラクエ9のすれ違い通信を
香港の電気街で実験した時の写真ですw
ちなみに3人すれ違えました。驚きっ!
記事を修正 2011/01/15 0:56:40 Photoed by らんち
メーカー: ソニー
機種: DSC-T100
ISO: 100
シャッター速度: 0.004 s (1/250)
絞り: f/4.5
露出補正: 0.00 (0/10)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 5.80 (580/100)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード: matrix
露光: program (auto)
撮影モード: 標準
 カレシ達の初詣1214 pt. 
(3) /季節(冬)/
[キヤノン] [キヤノン EOS 60D] []
ISO100 0.010 s (1/100) f/5.6 34.00 (34/1)o
ラブプラスと布団の神様にお参り(笑)
ラブプラスと布団の神様にお参り(笑)
記事を修正 2011/01/09 13:28:36 Photoed by くずは
メーカー: キヤノン
機種: キヤノン EOS 60D
ISO: 100
シャッター速度: 0.010 s (1/100)
絞り: f/5.6
露出補正: 0.00 (0/1)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 34.00 (34/1)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード:
露光:
撮影モード: 標準
 ピンクときいろと、リンコのパンツ1149 pt. 
(1) /リンコ/
[キヤノン] [キヤノン EOS 60D] []
ISO100 0.006 s (1/160) f/4.0 46.00 (46/1)o
記事を修正 2012/03/20 11:15:21 Photoed by くずは
メーカー: キヤノン
機種: キヤノン EOS 60D
ISO: 100
シャッター速度: 0.006 s (1/160)
絞り: f/4.0
露出補正: 0.00 (0/1)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 46.00 (46/1)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード: matrix
露光: aperture priority (semi-auto)
撮影モード: 標準
 熱海冬花火その2992 pt. 
(2) /季節(冬)/
[キヤノン] [キヤノン EOS 40D] []
ISO100 5.000 s (5/1) f/14.0 22.00 (22/1)o
苦労して到着した熱海城前は
車で来ている方がいっぱいでした。ずるいwww
苦労して到着した熱海城前は
車で来ている方がいっぱいでした。ずるいwww
記事を修正 2011/12/13 2:47:47 Photoed by らんち
メーカー: キヤノン
機種: キヤノン EOS 40D
ISO: 100
シャッター速度: 5.000 s (5/1)
絞り: f/14.0
露出補正: 0.00 (0/1)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 22.00 (22/1)o
レンズ:
露光モード: Manual Exposure
測光モード: matrix
露光: Reserved
撮影モード: 標準
 リンコとさくら841 pt. 
(1) /リンコ/
[キヤノン] [キヤノン EOS 60D] []
ISO100 0.008 s (1/125) f/4.0 54.00 (54/1)o
さくら食堂のおばちゃんが用意してくれたさくらと一緒に。おばちゃんの親切と部員のアイデアで、あいにくの雨でもこのとおり♪
さくら食堂のおばちゃんが用意してくれたさくらと一緒に。おばちゃんの親切と部員のアイデアで、あいにくの雨でもこのとおり♪
記事を修正 2012/03/20 11:00:28 Photoed by くずは
メーカー: キヤノン
機種: キヤノン EOS 60D
ISO: 100
シャッター速度: 0.008 s (1/125)
絞り: f/4.0
露出補正: 0.00 (0/1)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 54.00 (54/1)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード: matrix
露光: aperture priority (semi-auto)
撮影モード: 標準
 門司にて811 pt. 
(2) /旅行/
[SIGMA] [SIGMA DP2] []
ISO100 0.003 s (1/320) f/5.6 41(35mm換算)o
北九州の門司はこんなレンガ造りの洋館風建物が点在していてレトロな雰囲気です。
北九州の門司はこんなレンガ造りの洋館風建物が点在していてレトロな雰囲気です。
記事を修正 2011/01/16 6:36:14 Photoed by K5asSeaton_dol
メーカー: SIGMA
機種: SIGMA DP2
ISO: 100
シャッター速度: 0.003 s (1/320)
絞り: f/5.6
露出補正: 0.00 (0/10)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 1
焦点距離: 41(35mm換算)o
レンズ:
露光モード: Auto Bracket
測光モード: Reserved
露光: aperture priority (semi-auto)
撮影モード: 標準
 夜の豊郷小旧校舎群805 pt. 
(0) /夜景/
[キヤノン] [キヤノン EOS 40D] []
ISO1000 0.125 s (1/8) f/2.8 17.00 (17/1)o
けいおん!の聖地は夜間だと
教室の部分がライトアップされて幻想的に見えます。
三脚を使えばもっと良いのが撮れると思うのですが
荷物になるので厳しい…。
けいおん!の聖地は夜間だと
教室の部分がライトアップされて幻想的に見えます。
三脚を使えばもっと良いのが撮れると思うのですが
荷物になるので厳しい…。
記事を修正 2011/04/30 0:37:56 Photoed by チェリオ
メーカー: キヤノン
機種: キヤノン EOS 40D
ISO: 1000
シャッター速度: 0.125 s (1/8)
絞り: f/2.8
露出補正: 0.00 (0/1)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 17.00 (17/1)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード: matrix
露光: aperture priority (semi-auto)
撮影モード: 標準
 2011年熱海初日の出(1)783 pt. 
(1) /季節(冬)/
[docomo] [SO-01B] []
ISO100 0.001 s (1/769) f/2.8 4.65 (465/100)o
C79終了後に熱海に移動して初日の出を撮ってきました。
こちらは頭が見えたくらいの時の画になります。
C79終了後に熱海に移動して初日の出を撮ってきました。
こちらは頭が見えたくらいの時の画になります。
記事を修正 2011/01/01 23:46:47 Photoed by 阪梁元雪
メーカー: docomo
機種: SO-01B
ISO: 100
シャッター速度: 0.001 s (1/769)
絞り: f/2.8
露出補正: 0.00 (0/65536)
フラッシュ: No
ホワイトバランス: 0
焦点距離: 4.65 (465/100)o
レンズ:
露光モード: Auto Exposure
測光モード: center weight
露光:
撮影モード: 風景モード



>
Album Factory