表示順:新着コメント順 / コメント数順 / 新着写真順 / 撮影日時順(古→新) / 撮影日時逆順(新→古) / ポイント順 / カテゴリ分類

ISOに「64」を含む写真を、全てのアルバムから表示中 (1/2) [絞り込み解除]
新着コメント順表示(1/2)

41 pt.
[ソニー] [NEX-5N] []
ISO6400 0.040 s (1/25) f/4.5 45(35mm換算)o
どうやって夜景撮影でねんどろを撮ろうかと思って構成しました
多灯用ブラケットをカメラの前に出してきゅんキャラを台ごとクリップで固定しています
ライトはカメラ売り場にあった頑丈そうなクリップにつけてアクセサリーシューに固定(無改造)
デフューザーの代わりにタオルを掛けています
換算36mmでは台が写らずいい感じでした
記事を修正by ドライ /その他/
25 pt.
[Nikon] [D90] [AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G]
ISO640 1/13秒 F/3 40mmo
綺麗な球が浮かび上がりました。正体は?
記事を修正by さとう /旅行(熱海)/
20 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 60D] []
ISO640 0.013 s (1/80) f/4.0 60.00 (60/1)o
記事を修正by くずは /リンコ/
185 pt.
[ペンタックス Corporation] [ペンタックス Optio M40] []
ISO640 0.020 s (1/50) f/3.1 36(35mm換算)o
盗難に遭った楽器も戻ってきました。
ギター類は長いのでねんどろを組み込んで撮るのは難しいです…。
記事を修正by チェリオ /ネネ/
225 pt.
[KDDI-SH] [SH006] []
ISO640 0.125 s (1/8) f/2.8 28(35mm換算)o
記事を修正by たっくん /旅行/
151 pt.
[OLYMPUS IMAGING CORP. ] [u5010,S5010 ] []
ISO64 0.001 s (1/1250) f/7.9 26(35mm換算)o
人気がないゲレンデを撮ってみました。
ホントはあまり広くないゲレンデですw
記事を修正by たく /旅行/
172 pt.
[FUJIFILM] [FinePix A345] []
ISO64 0.003 s (1/323) f/8.0 17.40 (174/10)o
以前に上げた地球深部探査船「ちきゅう」
とある船から、清水港から出港する姿を
富士山をバックに撮った貴重な1枚です。
記事を修正by るいるみ /その他/
264 pt.
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO640 0.025 s (1/40) f/4.0 36(35mm換算)o
このツーショットを自分一人で撮れる日が来るとは思いもしなかったw
”風景”というわけではないのでこちらに投稿。
記事を修正by 阪梁元雪 /マナカ/
108 pt.
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.067 s (1/15) f/5.0 52(35mm換算)o
日付が変わるまで何やってたんだろ俺w
記事を修正by 阪梁元雪 /夜景/
321 pt.
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.025 s (1/40) f/5.0 52(35mm換算)o
「寧々さんにピンとを合わせて背景をぼかす」みたいな感じの絵のテストです。
俺マナカレなのにw
記事を修正by 阪梁元雪 /ネネ/
84 pt.
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.100 s (1/10) f/4.5 45(35mm換算)o
煙も出ていてそれっぽい絵も撮ってきましたよ?
記事を修正by 阪梁元雪 /夜景/
62 pt.
[ソニー] [NEX-5] []
ISO6400 0.067 s (1/15) f/2.8 24(35mm換算)o
寒かったね。コレ食べてあったまろ?
記事を修正by 探求者 /ポートレイト/
235 pt.
[ソニー] [DSC-T5] []
ISO64 0.125 s (1/8) f/3.5 6.33 (633/100)o
はっぴーめりーくりすます!
記事を修正by まなたら /特設(2010冬)/
179 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO640 0.033 s (1/30) f/3.5 18.00 (18/1)o
リンコ召喚!
記事を修正by 睦姫 /旅行/
113 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO640 0.025 s (1/40) f/3.5 18.00 (18/1)o
でも、お高いんでしょ?
記事を修正by 睦姫 /イルミネーション/
142 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO640 0.025 s (1/40) f/3.5 18.00 (18/1)o
ドアを封印しとけば中居も入ってこないだろう・・・
そう思った時が私にもありました・・・
記事を修正by ティナ /旅行(熱海)/
157 pt.
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z400 ] []
ISO64 0.005 s (1/200) f/5.8 112(35mm換算)o
記事を修正by 志庵 /季節(春)/
31 pt.
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO640 0.025 s (1/40) f/5.6 33(35mm換算)o
これも同様の方法で紅葉の壁紙を背景に撮ってみました。
照明とか難しいですね(^-^;;
記事を修正by Katara /旅行/
90 pt.
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.040 s (1/25) f/5.6 60(35mm換算)o
デジイチ購入したので練習で撮ったんですが面白い色合いになったので D.CUの音姫さんとボディ交換しただけですが(^-^;;
記事を修正by Katara /カノジョ/
120 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X50] []
ISO640 0.025 s (1/40) f/6.3 29.00 (29/1)o
制服と黒板ってあうよね。
記事を修正by りえ /マナカ/
46 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 5D] []
ISO640 0.050 s (1/20) f/25.0 53.00 (53/1)o
これも横田基地のお祭りで。
ちなみにF/A-18(ホーネット)という名称。
記事を修正by まっかず /旅行/
73 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 5D] []
ISO640 0.050 s (1/20) f/29.0 53.00 (53/1)o
これも横田基地のオープンベースにて。
記事を修正by まっかず /リンコ/
71 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 5D] []
ISO640 0.040 s (1/25) f/29.0 53.00 (53/1)o
記事を修正by まっかず /リンコ/
156 pt.
[OLYMPUS IMAGING CORP. ] [u5010,S5010 ] []
ISO64 0.004 s (1/250) f/7.9 26(35mm換算)o
一瞬だけ青空が広がったので、撮ってみました。
雲の流れが速くておもしろかったのですが、それが表現しきれず残念です。
記事を修正by たく /旅行/
85 pt.
[ソニー] [NEX-5] []
ISO6400 0.067 s (1/15) f/3.5 27(35mm換算)o
記事を修正by 探求者 /風景/
122 pt.
[ペンタックス Corporation] [ペンタックス Optio M40] []
ISO64 0.020 s (1/50) f/3.1 36(35mm換算)o
らき☆すたで有名な埼玉県の鷲宮神社に隣接する
大酉茶屋に掲示されてる萌え川柳に
ラブプラスに関する川柳がありました。
見つけた時は思わず噴いてしまったw
記事を修正by チェリオ /その他/
34 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO640 0.025 s (1/40) f/29.0 29.00 (29/1)o
記事を修正by 睦姫 /旅行/
36 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO640 0.013 s (1/80) f/5.0 41.00 (41/1)o
記事を修正by 睦姫 /旅行/
16 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO640 0.033 s (1/30) f/22.0 18.00 (18/1)o
記事を修正by 睦姫 /旅行/
94 pt.
[NIKON CORPORATION] [NIKON D90] []
ISO640 0.003 s (1/320) f/6.3 63(35mm換算)o
龍勢祭りの帰りに皆野駅で偶然に撮影する事ができました。前回と違い日の丸が付いてゴージャス仕様でした。
記事を修正by ジェイ /旅行/
19 pt.
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO640 0.125 s (1/8) f/2.8 26(35mm換算)o
コンデジ手持ちはこれが限界かなぁ。
記事を修正by チェリオ /イルミネーション/
1157 pt.
[RICOH ] [GR DIGITAL 3 ] []
ISO64 0.008 s (1/125) f/4.5 6.00 (600/100)o
明神岳が見下ろす静かな水面。この池の伝説は神秘的です。
記事を修正by LILY=tomoaki /旅行/
172 pt.
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.033 s (1/30) f/4.0 39(35mm換算)o
富士川SAをちょっと東京側に走ったところにある下りストレートから撮った一枚。さすがに助手席の方に協力してもらいましたよ?w
記事を修正by 阪梁元雪 /旅行/
163 pt.
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.200 s (1/5) f/4.5 39(35mm換算)o
4月20日、突発性遠くへ行きたい症候群が発症してちょっと走りに行ったときに下り富士川SAで撮影。
記事を修正by 阪梁元雪 /旅行/
129 pt.
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.250 s (1/4) f/3.5 27(35mm換算)o
夕食の後一人でタクシーを使って荷物を取りに行ったときに伊豆山神社に寄り道して撮影。
もしかしたらもう少しいいポイントがあったかもしれません。
記事を修正by 阪梁元雪 /旅行(熱海)/



Album Factory