表示順:新着コメント順 / コメント数順 / 新着写真順 / 撮影日時順(古→新) / 撮影日時逆順(新→古) / ポイント順 / カテゴリ分類

シャッター速度に「0.003」を含む写真を、全てのアルバムから表示中 (2/3) [絞り込み解除]
新着写真順表示(2/3)

94 pt.
[NIKON CORPORATION] [NIKON D90] []
ISO640 0.003 s (1/320) f/6.3 63(35mm換算)o
龍勢祭りの帰りに皆野駅で偶然に撮影する事ができました。前回と違い日の丸が付いてゴージャス仕様でした。
記事を修正by ジェイ /旅行/
54 pt.
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.003 s (1/400) f/7.9 26(35mm換算)o
西大山へ行ってきました。
山頂が雲隠れとピントがずれてちょっと残念・・・・。
記事を修正by チェリオ /旅行/
52 pt.
[ペンタックス ] [ペンタックス K-r ] []
ISO200 0.003 s (1/320) f/13.0 52(35mm換算)o
8/17 リンコの誕生日、デートで日比谷公園に行ってきました。噴水にビックリ!
記事を修正by sue-T /リンコ/
179 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO100 0.003 s (1/400) f/4.5 34.00 (34/1)o
神奈川県座間市の、ひまわりまつり会場です。
背の高いのも居れば、背の低いのも居る。
背の高さに関係なく、
ひまわり達はキレイに咲き誇っていました。
記事を修正by クリス /旅行/
95 pt.
[OLYMPUS IMAGING CORP. ] [u5010,S5010 ] []
ISO64 0.003 s (1/320) f/3.4 47(35mm換算)o
縁日にきたよ。賑やかで楽しいね!
記事を修正by たく /季節(夏)/
269 pt.
[ペンタックス ] [ペンタックス K-x ] []
ISO200 0.003 s (1/320) f/8.0 147(35mm換算)o
伊豆山神社から東海道線を狙いました。
下りの踊り子と上りの東京方面行きですね。
風景の中を走る列車を撮りたかったので、この様な画になりましたが、奥の半島が少しもう少しハッキリ撮れれば良かったのですが。
記事を修正by てぃぐれ /風景/
408 pt.
[NIKON CORPORATION] [NIKON D90] []
ISO400 0.003 s (1/320) f/25.0 33(35mm換算)o
有名な建物ですがじっくり見ると外観の意匠が結構良かったり。建物の白を生かすために青空の色を強めにしております。
記事を修正by ジェイ /旅行/
71 pt.
[NIKON CORPORATION] [NIKON D7000] []
ISO320 0.003 s (1/320) f/3.5 75(35mm換算)o
縁日だから、こんなところに隠れてみたよ!
記事を修正by たく /季節(夏)/
37 pt.
[ペンタックス] [ペンタックス Optio W60] []
ISO50 0.003 s (1/320) f/4.6 62(35mm換算)o
ではなく、スミス記念堂という木造の教会です。
記事を修正by ソース /旅行/
92 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 60D] []
ISO3200 0.003 s (1/400) f/7.1 270.00 (270/1)o
紫陽花の花でかくれんぼ
記事を修正by くずは /リンコ/
97 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 60D] []
ISO3200 0.003 s (1/400) f/7.1 270.00 (270/1)o
記事を修正by くずは /ネネ/
87 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 5D] []
ISO400 0.003 s (1/400) f/8.0 44.00 (44/1)o
今回は不発に終わってちょっと悔しいね。
記事を修正by まっかず /旅行/
73 pt.
[NIKON CORPORATION] [NIKON D90] []
ISO400 0.003 s (1/320) f/5.6 157(35mm換算)o
いいからはやく長靴持ってきてー
記事を修正by えんすと /特設(2010冬)/
73 pt.
[NIKON CORPORATION] [NIKON D90] []
ISO400 0.003 s (1/400) f/5.6 157(35mm換算)o
出張で行った佐渡島です
記事を修正by えんすと /特設(2010冬)/
126 pt.
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO1600 0.003 s (1/320) f/5.6 300(35mm換算)o
雨はあまり好きじゃないけど、この香りは良いよね
記事を修正by Katara /ネネ/
20 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO3200 0.003 s (1/320) f/9.0 42.00 (42/1)o
記事を修正by 睦姫 /旅行/
69 pt.
[NIKON CORPORATION] [NIKON D90] []
ISO1600 0.003 s (1/320) f/16.0 127(35mm換算)o
この看板を見て一人で受けてました。
記事を修正by ジェイ /風景/
119 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 40D] []
ISO100 0.003 s (1/320) f/6.3 70.00 (70/1)o
タンブラーで咲いた花をバックに撮影.レフ版の代用にアルミホイルを巻いた板を使ったら,案外うまく撮れました.
撮影してるとこ,ご近所の方に見られちゃいましたww
記事を修正by きりしお /マナカ/
29 pt.
[ソニー] [NEX-5] []
ISO400 0.003 s (1/320) f/5.0 43(35mm換算)o
記事を修正by 探求者 /季節(春)/
37 pt.
[ソニー] [NEX-5] []
ISO200 0.003 s (1/400) f/7.1 66(35mm換算)o
記事を修正by 探求者 /季節(春)/
84 pt.
[ペンタックス Corporation] [ペンタックス Optio M40] []
ISO50 0.003 s (1/400) f/4.6 36(35mm換算)o
ネネさんとけいおん!のモデルになった豊郷小旧校舎郡へ♪
記事を修正by チェリオ /ネネ/
115 pt.
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO100 0.003 s (1/320) f/8.0 27(35mm換算)o
記事を修正by 阪梁元雪 /マナカ/
34 pt.
[NIKON CORPORATION] [NIKON D5000] []
ISO200 0.003 s (1/320) f/9.0 43(35mm換算)o
#背景との色合いが良さげなところで一枚。
記事を修正by ぜん /ウェディング/
41 pt.
[NIKON CORPORATION] [NIKON D90] []
ISO250 0.003 s (1/320) f/3.5 52(35mm換算)o
りえさん作のマナカさんをお外で!
記事を修正by みず /ウェディング/
141 pt.
[FUJIFILM] [FinePix F300EXR] []
ISO100 0.003 s (1/400) f/4.8 12.50 (1250/100)o
記事を修正by K5asSeaton_dol /旅行/
311 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 40D] []
ISO200 0.003 s (1/400) f/5.6 18.00 (18/1)o
あまりの雪に、熱海桜も涙目だ!
記事を修正by らんち /季節(冬)/
3482 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 40D] []
ISO200 0.003 s (1/400) f/5.6 18.00 (18/1)o
熱海駅から車で20分。姫の沢公園にて。
くずはさんと熱海で出会ったのは全くの偶然。
お互い示し合わせるでもなく、雪!熱海!ってだけで
発作的に家を飛び出したクチ。なんという似た者同士。
バスは止まりタクシーに断られ、時間が経てば経つほど雪が吹雪に変わっていく様は、ちょっとした恐怖でした。

まさかこんなところまで来るとは思わなかったので
お互い傘なし軽装普段靴と、その手の人が見たらブチギレそうな装備だったのは秘密。
記事を修正by らんち /季節(冬)/
126 pt.
[ペンタックス ] [ペンタックス K-x ] []
ISO200 0.003 s (1/320) f/5.0 162(35mm換算)o
今度はお城バックのJR201系です。ちょっとお城が霞んでますね。
記事を修正by てぃぐれ /その他/
124 pt.
[ペンタックス ] [ペンタックス K-x ] []
ISO400 0.003 s (1/400) f/11.0 285(35mm換算)o
大阪城バックに京阪2200系かな?です。次は桜の綺麗な時期に撮りたいですね。
記事を修正by てぃぐれ /その他/
163 pt.
[KDDI-SH] [SH006] []
ISO100 0.003 s (1/341) f/2.8 28(35mm換算)o
私はマエストロという激辛パンケーキで初めて遭難しかけました。 やっぱり自作はちょっと大きいし赤みが強いorz
記事を修正by たっくん /旅行/
76 pt.
[ペンタックス ] [ペンタックス K-x ] []
ISO1600 0.003 s (1/320) f/16.0 46(35mm換算)o
通天閣をバックに阪堺電車を撮りました。電車がちょっと行き過ぎですねw
記事を修正by てぃぐれ /その他/
132 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 40D] []
ISO100 0.003 s (1/400) f/14.0 39.00 (39/1)o
梅園会場を流れる小川に太陽光が射し込んでいるところをスポット測光で撮りました.
記事を修正by きりしお /旅行/
163 pt.
[キヤノン] [キヤノン EOS 60D] []
ISO500 0.003 s (1/400) f/7.1 232.00 (232/1)o
みんなが望遠で鳥を狙ってるのを真似て、やってみました。実際にのぞいてみると、「え、こんなに近く写るの!?」って感じでした。
記事を修正by くずは /旅行(熱海)/
125 pt.
[ペンタックス ] [ペンタックス K-x ] []
ISO200 0.003 s (1/320) f/8.0 180(35mm換算)o
何枚か撮った鉄道写真の中で良さそうなのを選んだんですが、もう少し引っ張っても良かったかなと。
記事を修正by てぃぐれ /旅行/
4057 pt.
[RICOH ] [Caplio R2 ] []
ISO100 0.003 s (1/380) f/3.3 4.60 (46/10)o
旅行写真フォルダ発掘シリーズw 稚内駅の先にあります、線路は続くよどこまでも。
記事を修正by チェリオ /旅行/



Album Factory