34910

風景と旅行先の写真専門のアルバムです!
夜景もこちらに含まれます。
国内海外帰省出張先、お近くの自然などなどの写真をお待ちしております!
(カノジョの写真については「カノジョがいる風景」シリーズとなります)

表示順:新着コメント順 / コメント数順 / 新着写真順 / 撮影日時順(古→新) / 撮影日時逆順(新→古) / ポイント順 / カテゴリ分類


撮影順(逆順)表示(2/4)

 豊郷小学校の廊下178 pt. 
(0) /旅行/
[NIKON CORPORATION] [NIKON D90] []
ISO400 0.008 s (1/125) f/8.0 57(35mm換算)o
廊下も光の差込み方が綺麗でしたので人がいなくなるのをまって撮影しました。
廊下も光の差込み方が綺麗でしたので人がいなくなるのをまって撮影しました。
記事を修正 2011/09/04 0:46:33 Photoed by ジェイ
 ひまわり畑170 pt. 
(0) /旅行/
[キヤノン] [キヤノン EOS Kiss X4] []
ISO100 0.003 s (1/400) f/4.5 34.00 (34/1)o
神奈川県座間市の、ひまわりまつり会場です。
背の高いのも居れば、背の低いのも居る。
背の高さに関係なく、
ひまわり達はキレイに咲き誇っていました。
神奈川県座間市の、ひまわりまつり会場です。
背の高いのも居れば、背の低いのも居る。
背の高さに関係なく、
ひまわり達はキレイに咲き誇っていました。
記事を修正 2011/09/11 20:53:58 Photoed by クリス
 線路は続くよどこまでも271 pt. 
(0) /旅行/
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.006 s (1/160) f/7.9 26(35mm換算)o
宇野線の早島駅で撮ってみました。
ローカル線は絵になりますね〜。
宇野線の早島駅で撮ってみました。
ローカル線は絵になりますね〜。
記事を修正 2011/08/05 22:18:04 Photoed by チェリオ
 ひまわりとみつばち107 pt. 
(0) /旅行/
[ペンタックス ] [ペンタックス K-r ] []
ISO200 0.020 s (1/50) f/11.0 82(35mm換算)o
7/29 みつばちさんは、いっぱいおしごとおして、すごいとおもいました。まる!
7/29 みつばちさんは、いっぱいおしごとおして、すごいとおもいました。まる!
記事を修正 2011/09/12 1:47:14 Photoed by sue-T
 ひまわりばたけ750 pt. 
(1) /旅行/
[ペンタックス ] [ペンタックス K-r ] []
ISO200 0.002 s (1/500) f/11.0 52(35mm換算)o
7/29 神奈川県座間市の ひまわりまつり に行ってきました。
黄色と緑が一面の世界でした。
7/29 神奈川県座間市の ひまわりまつり に行ってきました。
黄色と緑が一面の世界でした。
記事を修正 2011/09/12 1:44:59 Photoed by sue-T
 京都駅149 pt. 
(0) /旅行/
[NIKON CORPORATION] [NIKON D90] []
ISO400 0.200 s (1/5) f/4.5 69(35mm換算)o
京都駅の夜の風景です。SF映画に出てくるような雰囲気です。
京都駅の夜の風景です。SF映画に出てくるような雰囲気です。
記事を修正 2011/09/03 2:25:28 Photoed by ジェイ
 回廊144 pt. 
(0) /旅行/
[NIKON CORPORATION] [NIKON D90] []
ISO400 0.004 s (1/250) f/4.5 42(35mm換算)o
京都・萬福寺の回廊です。完璧なシンメトリーで撮影できなかったのが残念です。
京都・萬福寺の回廊です。完璧なシンメトリーで撮影できなかったのが残念です。
記事を修正 2011/09/03 23:59:15 Photoed by ジェイ
 キハ52単体228 pt. 
(0) /旅行/
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.006 s (1/160) f/3.4 47(35mm換算)o
以前は大糸線を走っていたのをいすみ鉄道が
譲り受けて急行列車として走らせてます。
(看板は準急ですが)
急行でも各駅に止まっていましたw
以前は大糸線を走っていたのをいすみ鉄道が
譲り受けて急行列車として走らせてます。
(看板は準急ですが)
急行でも各駅に止まっていましたw
記事を修正 2011/06/30 9:58:51 Photoed by チェリオ
 キハ52とあじさい190 pt. 
(0) /旅行/
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO100 0.008 s (1/125) f/6.5 130(35mm換算)o
千葉県のいすみ鉄道へ乗りに行った時に撮りました。
引込み線で止まっていた所にいい具合にアジサイが。
千葉県のいすみ鉄道へ乗りに行った時に撮りました。
引込み線で止まっていた所にいい具合にアジサイが。
記事を修正 2011/06/30 9:48:29 Photoed by チェリオ
 千鳥式ホーム326 pt. 
(0) /旅行/
[CASIO COMPUTER CO.,LTD.] [EX-Z2300 ] []
ISO50 0.002 s (1/500) f/2.9 31(35mm換算)o
いすみ鉄道の大多喜駅にて。
都心ではほとんど見れないので新鮮でした。
いすみ鉄道の大多喜駅にて。
都心ではほとんど見れないので新鮮でした。
記事を修正 2011/06/30 9:53:00 Photoed by チェリオ
 都会の森187 pt. 
(0) /風景/
[ペンタックス ] [ペンタックス K-r ] []
ISO200 0.067 s (1/15) f/16.0 27(35mm換算)o
雨上がりの代々木公園。
喧騒から隔離されたかのよう。
雨上がりの代々木公園。
喧騒から隔離されたかのよう。
記事を修正 2011/06/17 3:37:59 Photoed by sue-T
 夜の豊郷小旧校舎群794 pt. 
(0) /夜景/
[キヤノン] [キヤノン EOS 40D] []
ISO1000 0.125 s (1/8) f/2.8 17.00 (17/1)o
けいおん!の聖地は夜間だと
教室の部分がライトアップされて幻想的に見えます。
三脚を使えばもっと良いのが撮れると思うのですが
荷物になるので厳しい…。
けいおん!の聖地は夜間だと
教室の部分がライトアップされて幻想的に見えます。
三脚を使えばもっと良いのが撮れると思うのですが
荷物になるので厳しい…。
記事を修正 2011/04/30 0:37:56 Photoed by チェリオ
 富士川下りストレートの夜景158 pt. 
(0) /旅行/
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.033 s (1/30) f/4.0 39(35mm換算)o
富士川SAをちょっと東京側に走ったところにある下りストレートから撮った一枚。さすがに助手席の方に協力してもらいましたよ?w
富士川SAをちょっと東京側に走ったところにある下りストレートから撮った一枚。さすがに助手席の方に協力してもらいましたよ?w
記事を修正 2011/04/23 19:31:28 Photoed by 阪梁元雪
 黎明の富士山151 pt. 
(0) /旅行/
[ソニー] [SLT-A55V] []
ISO6400 0.200 s (1/5) f/4.5 39(35mm換算)o
4月20日、突発性遠くへ行きたい症候群が発症してちょっと走りに行ったときに下り富士川SAで撮影。
4月20日、突発性遠くへ行きたい症候群が発症してちょっと走りに行ったときに下り富士川SAで撮影。
記事を修正 2011/04/23 19:31:46 Photoed by 阪梁元雪
 下町のお花見280 pt. 
(0) /季節(春)/
[ペンタックス ] [ペンタックス K-r ] []
ISO200 0.020 s (1/50) f/14.0 39(35mm換算)o
近所の小さい公園にて。
ガキの頃から、変わらぬ光景です…♪
近所の小さい公園にて。
ガキの頃から、変わらぬ光景です…♪
記事を修正 2011/04/14 3:03:24 Photoed by sue-T
 ぽーんぽーんぽーんぽぽーん289 pt. 
(1) /旅行/
[Apple] [iPhone 4] []
ISO100 0.008 s (1/120) f/2.8 3.85 (77/20)o
180秒CMが一部で話題になっている九州新幹線ですが、先日(4月9日)乗ってきたときのものです。
180秒CMが一部で話題になっている九州新幹線ですが、先日(4月9日)乗ってきたときのものです。
記事を修正 2011/04/25 21:57:29 Photoed by たからずか
 西日本と九州の「さくら」197 pt. 
(0) /旅行/
[Apple] [iPhone 4] []
ISO100 0.008 s (1/120) f/2.8 3.85 (77/20)o
ラジアラなどで新幹線「さくら」の話を聞いた人も多いかもしれませんが…結局この日は「みずほ」には乗ったけど「さくら」は未だ乗車せず。
ラジアラなどで新幹線「さくら」の話を聞いた人も多いかもしれませんが…結局この日は「みずほ」には乗ったけど「さくら」は未だ乗車せず。
記事を修正 2011/04/25 21:57:08 Photoed by たからずか
 路地裏と三月の雪678 pt. 
(2) /旅行/
[SHARP] [933SH] []
ISO100 0.007 s (1/146) f/2.8 28(35mm換算)o
携帯カメラしかなかったんだけど。
携帯カメラしかなかったんだけど。
記事を修正 2011/03/08 4:24:41 Photoed by ハチ



Album Factory