■過去ログメニューに戻る■
画像編集あれこれ- 1 名前:wyn 2011/01/08 09:06 ID:ge4ot77z
- みなさんデジタル画像ですし、
あまり大きな高解像度画像がアップできない問題もありますので、
自分はこういうツールを使ってこういう編集を良くしています、
というようなノウハウがあれば共有していきませんか?
私の場合、デジ眼レフのデフォ設定で解像度5184×3456ですので、
photoshifterというフリーソフトで変換をかけています。
photoshifter : http://p.tl/bYVJ
このソフトで変換設定を
リサイズ70%、ストレッチ高品質
あたりに設定して変換を行い、画像サイズの圧縮もしています。
- 2 名前:らんち 2011/01/08 13:54 ID:MaE1RCBh
- 自分は一時期mixiにフォトアルバムを作っていたこともあり
毎度縮小していました。
その時に使っていたソフトはコレですねー。
[縮小専用。]
http://i-section.net/software/shukusen/
ファイルを放り込むだけの超簡単ソフトですw
今はPhotoshopで多少調整しながらリサイズが多いっす
- 3 名前:睦姫 2011/01/09 00:53 ID:CTHobhw9
- 私は、「ペイント」ですww;今は、20%に縮小してます。
…てか、折角手に入れたんだから、フォトショ使えって感じですねw;
- 4 名前:クリス 2011/01/09 01:30 ID:VCNrNwA8
- 自分は「GIMP」って言うフォトレタッチソフト(フリーソフト)
で50%に縮小してます。
20%くらいがいいのかな〜っと。
- 5 名前:睦姫 2011/01/10 02:49 ID:feuy2Zrg
- 「縮小専用」使って投稿してみました。超楽これw
- 6 名前:ティナ 2011/01/11 00:32 ID:GfC6040C
- 写真管理整理から縮小やら軽いレタッチやら切り取りまでなんでもpicasaちゃんが優秀だよ!
googleの写真管理ソフトだよ!
連射した後の写真整理だりーって方は試してみればいいよ!
http://picasa.google.com/
- 7 名前:ぜん 2011/01/11 21:50 ID:Pnz.KRlm
- ViXというファイラー兼画像ビューワー兼コンバーター
(拡大縮小とかも可)を数年くらい前から使い続けてます。
軽くてインストール不要でイイ。
■過去ログメニューに戻る■- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -