【最初から最後まで参加の人:17名】 睦姫 たく シュウ くずは ヤスタカ ジェイ 阪梁元雪 きりしお クリス ぽんぽこ wyn 四封 さとう ドライ るいるみ ゆら らんち 【さくら祭り→最後まで参加の人:2名】 ぜん ぜん娘さん 【1日目夕食会→最後まで参加の人:1名】 うっでぃー 【1日目朝→あいじょう岬まで参加の人:4名】 ヤマピー チェリオ ティナ ハチP 【2日目朝→最後まで参加の人:2名】 にっしー+1名 (敬称略) -------- さくら祭り参加人数 :23名 夕食会参加人数   :20名 宿泊人数      :20名 2日目梅園参加人数 :22名 【1/29(土)】 11:00)熱海駅前集合→そのまま昼食会(駅前) 12:00)移動開始→山田屋水産前→熱海市文化会館前→あらきふとん店→糸川さくら祭り会場 13:00)撮影会開始 (糸川さくら祭り会場周辺) ☆現地では一時解散し、再集合時間まで自由行動になる予定です 15:00)再集合→バス停「銀座」から熱海港・後楽園方面のバスに乗りロープウェイへ (ロープウェイでは2班に分かれて乗ることを想定) 16:00)あいじょう岬立ち寄り→熱海夜景撮影→ロープウェイで下へ(20人いるので、17:30分最終注意!) (ロープウェイでは2班に分かれ、上りで先に乗ったチームが先に下りる) 18:30)食事会(柴竹) 21:00)酒盛りの買出し→ホテル大野屋着→温泉 23:00)カラオケ(カノジョお面を装備し、うたスキ動画撮影予定) 24:00)アジアカップ決勝鑑賞会&酒盛り開始→順次就寝 【1/30(日)】 朝)起きられる人は露天風呂→朝食 8:30)HCプリキュア最終回鑑賞会(有志) 9:30)ロビー集合 →日曜参加組と合流→バス停「昭和町」梅園・相の原団地方面のバスに乗り梅園へ 10:00)熱海梅園。撮影会開始 ☆現地では一時解散し、再集合時間まで自由行動になる予定です 12:00)一時再集合→昼食→撮影会再開 ☆現地では一時解散し、再集合時間まで自由行動になる予定です ☆昼食は現地状況を見ながら流動的になります 14:00)再集合→梅園離脱してバス→「市役所」で降車 14:40)バス停「清水町」 14:55)あらきふとん店→喫茶店「茶々」 15:00)光画部員交流会・写真品評・彼氏交流会 17:00)交流会終了、山田屋水産売店にて謎のお土産購入→解散 【場所情報】 ・夕食会)柴竹 住所  :熱海市清水町16-8 TEL :0557-82-1481 ※18:30予約、2000円コース+個別ドリンク ・交流会)茶々 住所  :熱海市清水町11-11 TEL :0557-85-8090 ※15:00予約、個別注文 【バス時刻】 銀座→後楽園方面(後楽園降車) 毎時 05,25,45分 昭和町→相の原団地(梅園降車) 9:43 10:23 --- 梅園→熱海駅(市役所降車) 14:10←分乗ならこれも利用 14:27←これに乗りたい 14:35←遅刻気味